ウム
2002年2月22日そうか。
ワタシってばこの日記、一年以上書いてるわけね?
すごーい。ぱちぱちぱち。
22歳になって2ヶ月がたとうとしていますが。
22歳になって急にアセり出しました。
20とか21とかってぜんっぜんよゆー!あたしってまだ若いし!って感じなんだけど、いやふつーのコは大学行って卒業するとしだからっていうのはわかるんだけど、なんでこんなにその日からMindにスイッチはいっちゃったのか全く謎なんだけど、とにかくアセるわ。
なんか。
なんかやらんと。と思って。
多分今の会社が一番長くいるから、一年以上いる!ということに恐怖感を抱いて焦っているのかな?会社変わると環境変わって、一年一年生きてるっていーじーに実感できるんだけど、そうじゃないから一年一年の感覚が麻痺しちゃってきてるような気がして、それが怖いのかも。一年一年を感じられない、感じにくい そのことが。カレシもかわってないし。なんも変わってない?
自分自身はすごく変わっているのだとおもうのだけど、そのスピードが緩むことへの恐怖感というものもあるのかもしれない。
うん。
がんばりまちゅー。
みにはむずー。
ワタシってばこの日記、一年以上書いてるわけね?
すごーい。ぱちぱちぱち。
22歳になって2ヶ月がたとうとしていますが。
22歳になって急にアセり出しました。
20とか21とかってぜんっぜんよゆー!あたしってまだ若いし!って感じなんだけど、いやふつーのコは大学行って卒業するとしだからっていうのはわかるんだけど、なんでこんなにその日からMindにスイッチはいっちゃったのか全く謎なんだけど、とにかくアセるわ。
なんか。
なんかやらんと。と思って。
多分今の会社が一番長くいるから、一年以上いる!ということに恐怖感を抱いて焦っているのかな?会社変わると環境変わって、一年一年生きてるっていーじーに実感できるんだけど、そうじゃないから一年一年の感覚が麻痺しちゃってきてるような気がして、それが怖いのかも。一年一年を感じられない、感じにくい そのことが。カレシもかわってないし。なんも変わってない?
自分自身はすごく変わっているのだとおもうのだけど、そのスピードが緩むことへの恐怖感というものもあるのかもしれない。
うん。
がんばりまちゅー。
みにはむずー。
コメント